IT系リサーチャー。最近はブロックチェーン関連に従事。 2019年の再開後は、技術系の話を書こうかね。 2014年以前は、競馬予想ソフト、絵本とAndroid Marketに公開したアプリの話がメインの日常をつづったブログだった。
2014年8月17日日曜日
ラングリッチ
英会話の勉強に、オンライン英会話のラングリッチをやっている。Skypeで話すわけだが、毎日25分。今は6000円に値上がりしたが、入った時期の問題で1ヶ月あたり4980円。1日1回受けなければ損になってしまうので、基本的に毎日21時から受けるようにしているので、それに合わせて、会社を出て帰ってきている。始めた頃は、英会話をするということに対して、敷居が高く感じていたのだが、さすがに半年以上経つと何も気にならなくなった。
オンラインのテキストがいくつか用意されているので、それを使う。僕はVOAという英語のネイティブでない人向けの英語放送を文字にしたものを基本的に使っている。新しい記事が増えて行くので、毎日やっていても、ちょうどいい感じで進めて行ける。不得意な分野の記事だと会話するのも大変だが、得意な分野だと結構しゃべりやすい。が、逆に、言いたいことがどうしても英語で言い表せず歯がゆく感じたりもする。フリートークも可能だが、そもそも、知らない人との日本語会話がそれほど得意でないのに、25分しゃべるのはきつく感じる。先生がいろいろ質問してくるので、それに答えるだけで、25分ぐらいすぐすぎてしまうので、特に問題はないものの、テキストをやったほうが楽しめる気がする。
どちらにしろ、いきなりテキストに入るのではなく、今日何があった、みたいなトークから入るので、話をする。しかし、ウイークデイに聞かれたところで、毎日仕事に行ったぐらいしか言うことがない。仕事で何かしゃべりやすいイベントがあれば別だがいつも大したことないので、何を話すのが少し悩ましい。それでも、僕は家で仕事の話をしないので、先生に対してのほうが話していることになる。実質20分ぐらいなので、VOAの記事1つが終わらない。VOAの記事は長さがいろいろあるので、長いものだと4回ぐらいかかることもある。先生によっても、レッスンの進め方が変わるので、すぐ進んでしまうこともあれば、全然進まないのもある。いろいろ質問をしてくれる先生のほうが好きなので、進め方が遅い先生を選ぶようにしている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿