ラベル 滞在地カレンダー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 滞在地カレンダー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月5日月曜日

アプリをアップデート

CPU利用率ビューアーと滞在地カレンダーをアップデートした。
CPU利用率ビューアーはデータがない場合にグラフに何も表示されない理由を示すメッセージを出すようにした。
滞在地カレンダーは充電後GPSを使用しなくなることがあるのを修正した。致命的なバグだ。なぜ気がつかなかったのだろうか。滞在地カレンダーについてはフリーズバグが1件報告されている。駄目だ、理由がわからない。スレッドがjoinできなくなったようだが、なぜ抜けられなくなったのだろうか。

2011年8月24日水曜日

ダウンロード数2

Androidマーケットにアップロードしたアプリの状況を見ると、ダウンロードが2件あったようだ。何の宣伝もないのに、どうやってたどり着いたのだろうか。興味をひくためには、検索でひっかかるように、きっちりキーワード的な言葉をちりばめたコメントを作ったほうがいいのだろう。もう少し、考えてみたい。

2011年8月23日火曜日

アンドロイドアプリを公開

Androidマーケットにアプリを公開した。
アプリをアップするために、デバッグ用でない署名をつけたら、Google Map APIが動作しなくなちゃった。そりゃそうだよな。それで、Google Map APIに登録するため、keytoolを使おうとしたら、keystoreファイルが見つからない。
/Applications/eclipse/Eclipse.app/Contents/MacOS/
こんなところに入ってた。

あと、正式公開にするとログは出なくなると思っていたが、それは間違いだった。ログが出ないようにすべて修正した。そして、再公開。